HOME
 紙芝居で学ぶ自然生態系と環境問題 > 街が好きないきものたち
   
     ※画像をクリックすると次の絵に移動します
 2.
日が暮れてきました。
街も暗くなり灯りがともり始めます。
すると灯りの周りに蛾などの虫が
集まってきます。
暗闇の空に虫よりも大きな黒いものが
飛び回っています。

コウモリです。
アブラコウモリという種類です。
でも昼の間はこの街のどこに隠れて
いたのでしょうか。
よく探してみると民家のようです。
雨戸をしまっておく戸袋の中から、
もぞもぞと這い出しています。
このアブラコウモリは住宅の隙間に
住む事が多いので別名イエコウモリと
よばれることもあります。

その戸袋の中からまた違ういきものが
現れました
 
 


<< 街が好きないきものたち 01 街が好きないきものたち 03 >> 
 
 紙芝居で学ぶ自然生態系と環境問題 へもどる


サブウィンドウを閉じる