HOME
 紙芝居で学ぶ自然生態系と環境問題 > 街が好きないきものたち
   
     ※画像をクリックすると次の絵に移動します
 4.
ヤモリの動きがさっきまでとは違います。
足をゆっくりゆっくり動かして、
前に進んでいます。
ヤモリの視線の先を見てみると、
蛾が止まっています。
ヤモリはこれを狙っているのです。

足はじわりじわり、しっぽは左右に
くねくねと動かしています。
自分の胴体の長さくらいに近づくと

パクッ

と大きく開く口で
蛾に飛びかかり、くいつきました。

皆さんは、ここまで見ていて、
どうしてヤモリが夜に活動しているのか。
それからどうして
家の窓の近くにいるのか。
わかりましたでしょうか。
 
 


<< 街が好きないきものたち 03 街が好きないきものたち 05 >> 
 
 紙芝居で学ぶ自然生態系と環境問題 へもどる


サブウィンドウを閉じる