HOME
 紙芝居で学ぶ自然生態系と環境問題 > 街が好きないきものたち
   
     ※画像をクリックすると次の絵に移動します
 5.
まず、街が暗くなったときのことを
考えてみてください。
暗くなったら灯りをつけます。
するとその灯りには
蛾などの虫がやってきます。

そうです。
ヤモリはこの虫を捕まえるため
灯りのともる窓に近寄ってくるのです。

まだ不思議なことはあります。
つるつるのガラスの上なのに、
どうして滑らずに歩けるのでしょう。
この秘密は足の裏です。
足の裏を見るとこんな変な模様があります。
これを顕微鏡で見てみると
細かい毛がびっしり生えています。
この毛がガラスにでもくっつく
ことができる秘密です。
 
 


<< 街が好きないきものたち 04 街が好きないきものたち 06 >> 
 
 紙芝居で学ぶ自然生態系と環境問題 へもどる


サブウィンドウを閉じる