財団法人 土屋環境教育振興財団
ホームへ
財団の紹介 啓蒙活動 研究活動 助成実績 寄付行為 広報活動 お問い合わせ サイトマップ
自然に関するさまざまな講演、イベントを実施していくことで、より多くの人々に環境保全の知識、大切さを訴えています。
  平成22年度 啓発活動実績
平成21年度 啓発活動実績
平成20年度 啓発活動実績
平成19年度 啓発活動実績
平成18年度 啓発活動実績
平成17年度 啓発活動実績
平成16年度 啓発活動実績
平成15年度 啓発活動実績
平成14年度 啓発活動実績
平成13年度 啓発活動実績
平成13年度啓蒙活動実績
環境講演会の開催
開催期日 平成13年8月4日(土)
開催場所 ソフトピアジャパン(ソピアホール)
講  師 吉村 作治 氏
・早稲田大学教授(工学博士)
・早稲田大学エジプト学研究所 所長
テ ー マ 「エジプト文明からみた地球環境」
入場者数 525名

21世紀での自然共生社会の形成は、古代エジプト文明などで実施されてきた循環型社会をお手本に、更なる環境保全の推奨について示唆に富んだ御講演を頂きました。

「21世紀の水環境づくり国際会議」へのブース出展
開催期日
平成14年2月2日(土)〜2月3日(日)
開催場所 長良川国際会議場
出展内容 「ビオトープ」の調査・分析・施工技術

(財)土屋環境教育振興財団が持ち得るビオトープの調査・分析・設計・施工技術を広報し、環境教育の重要性を啓蒙するべく、「21世紀の水環境づくり国際会議」に於いてブース出展を行い、大変好評を得ました。

第2回  大垣市市民環境フェスティバルへの協賛とブース出展
開催期日
平成14年2月23日(土)〜2月24日(日)
開催場所 大垣城ホール
出展内容 「ビオトープ」の調査・分析・施工技術、及び、生物展示

第2回 大垣市市民環境フェスティバルへ、自然環境の本来の姿を啓蒙する為に、春の七草を主体としたミニビオトープを展示しました。これによって自然の暖かみと懐かしさを啓蒙できました。

各小学校・中学校への講師派遣と環境教育事業
・垂井町宮代小学校4年生への
「カワゲラ・ウオッチング」指導・・・・・・・・・堀川 誠 担当
・垂井町表佐小学校4年生への
「カワゲラ・ウオッチング」指導・・・・・・・・・堀川 誠 担当
・垂井町合原小学校4年生への
「生態系勉強会」講師派遣・・・・・・・・・・・・堀川 誠 担当
・垂井町北中学校1年生への
「ゴミ問題に関する環境教育」講師派遣・・・・・・児玉 孝哉 担当
・大垣市川並小学校4年生への
「河川環境勉強会」講師派遣・・・・・・・・・・・児玉 孝哉 担当
・大垣市江東小学校
「学校ビオトープ」への技術指導・・・・・・・・・堀川 誠 担当

大垣市楽田地区に於ける自然観察会への協力
開催期日 平成13年7月28日(土)
開催場所 大垣市楽田地区・楽田公園にて
参 加 者 楽田地区地域住民の方々、約30名(学童含む)

大垣市都市施設課が企画・開催しました自然観察会に、当財団の児玉、堀川の両名が技術的指導を行い、全面的に協力致しました。
この自然観察会は楽田公園ビオトープ化に向けた地域住民の意識を高揚する為に開催されたものであり、自然環境の素晴らしさを啓蒙できました。
  ページトップへ  

このサイトについて